2日

2007年01月02日

これぞ日本の朝メシ

お味噌汁、玉子焼きに味付け海苔・・・そして・・・
ほ〜朴葉味噌(ほおばみそ)ですかぁ〜 (^○^)

実は、かなり前、お土産で貰った事があるんですが、広島には、こんな食文化ないもんで、どーやって食べたらいいのか???
ずーっとキッチンの隅に眠ってましたが、こりゃ旨いもんですねぇ〜!
帰ったら、食おーっと。。。



2007年01月02日

やっと外観をパシャリ!

チェックアウトして、外に出たところ。
記念撮影をしようと思ったらココの女将さんがシャッターを押してくれました。

ホント色々お世話になりました。m(__)m



←マウスオン



2007年01月02日

陣屋前朝市

実は、前日の昼にも来たのですが、(豆天狗さんの直ぐ近くなのですが、朝市は朝しかやってないので・・・)高山陣屋前の朝市にやってきました。

高山っていやぁ〜朝市ってぐらい楽しみにしていたんですが、流石に今日は1月2日っ! いつもは賑わってるなんでしょうが、お店が2つか3つしか出ていませんでした (>_<)



←マウスオン



2007年01月02日

高山陣屋

昨日は元日で開放してなかったんですが、今日は中を見ることが出来るみたいです。
ここで、陣屋って何?って人の為に、ちと説明を・・・(そういうワタクシも事前調査で知ったのですが。。。(^_^;))

全国に唯一現存する郡代・代官役所!

つまり江戸時代の幕府の御役所なんですねぇ〜!
ここ飛騨地方は徳川幕府の直轄領(天領)だったって事で、なんともま〜その建物の立派な事!!



←マウスオン



2007年01月02日

おしらす〜

ここは御白洲(おしらす)つまり昔の裁判所っていうか、留置所っていうか・・・
容疑者の拷問に使われた危険な道具の数々が展示してありました。

ん〜こんな拷問受けたら、身に覚えがなくても・・・・ひぃ〜〜〜!!(>_<)



←マウスオン
(「下手人は、そなたであろうっ!」「ははぁ〜っ<(_ _)>」)



2007年01月02日

高山を後にして・・・

お昼頃、高山を後にして一路、白川郷へ。
途中は、ず〜っとこんな景色!

これは、嫁さんが一所懸命撮った【御母衣湖(みぼろこ)】です。



2007年01月02日

いよいよ!

とうとうやってきました白川郷!
新穂高ロープウェイが嫁さんのメインイベントなら、ココ白川郷がワタクシのメインイベント!!

ユネスコの世界文化遺産に登録されている合掌造りの集落!!

と、その前になんか食べたい。。。(^。^)
ってことで、お蕎麦屋さんに入りました。



2007年01月02日

はぁ〜(*^。^*) ほっとするぅ〜

今回の年越しはペンションに泊まった為、年越しそばを食ってない!
ってことで、遅ればせながら、こちらでおソバを頂きました。



←マウスオン



2007年01月02日

合掌造り@

ジャジャ〜ン!見えてきました!合掌造り!!
こんな感じのお家が、集落に112棟あるんですって!

でも、いままで写真で見ていたイメージと違って、以外と普通の家もあるんですねぇ〜



←マウスオン



2007年01月02日

神田家@

ここ荻町集落では中に入って見ることが出来るお家が何軒かあるんですが、まずは
【神田家】
にお邪魔しました。



2007年01月02日

神田家A

ここ神田家では、お家の方が中の様子を丁寧に説明してくれました。
写真にある『マンサクの木』ってのは、柱や梁を括って固定する為の弾力のある木、ま、自然のロープですねぇ〜。

下にある針のお化けみたいのは・・・木で出来た針のお化けです・・・
外と中で二人一組になって、茅葺き屋根を柱に縫い付けていくんだそうです・・・



←マウスオン



2007年01月02日

神田家B

この合掌造りっていう家、釘を1本も使ってないってのは聞いてたんですが、実は屋根の柱が、固定されてない・・・
柱の先っぽがコマのお尻のように尖ってて、置いてあるだけなんですって!!
今で言う「免震構造」ってヤツですねぇ〜 昔の人は賢かったんじゃねぇ〜
\(◎o◎)/!



←マウスオン



2007年01月02日

神田家C

2階から3階に上がる階段・・・って言うより梯子・・・



←マウスオン



2007年01月02日

神田家D

「火見窓(ひみまど)」といって、2階の小窓から1階の囲炉裏が覗けるってことで、見つけた息子が、慌てて下に降りて行きました!



2007年01月02日

神田家E

ほぉ〜確かにこれなら囲炉裏が良く見える!



←マウスオン
視点をずらせば、寝てる人が居ました!もちろん息子です。。。(^○^)



2007年01月02日

神田家F

囲炉裏の前で。
1階の真ん中に囲炉裏があるんですが、2階も3階も床板に隙間があって、家中煙が・・・家の中で焚き火してるんですから当たり前なんですが、柱も天井も煤で真っ黒です。
この煙が、壁や柱を強くし、防虫効果もあるんだそうです。
それにしても、この家にずっと居て『スモーク人間』にならんのんでしょうか?



←マウスオン



2007年01月02日

和田家@

つづいて、荻町集落で一番大きな合掌造り、【和田家】にあがらせてもらいました。
あ、神田家もそうですが、普通に家の人が住んでる民家です。

それ用の資料館等ではありません。。。
襖に張り紙があって、「ココから奥は生活スペースです、開けないで下さい。」って書いてありました。
ん〜こんな家に住んでると落ち着かないんだろうなぁ〜 (^_^;)



←マウスオン



2007年01月02日

和田家A

なんせ、中はススで昼間でも真っ暗ですから・・・

フラッシュをバシバシ使うと趣がないし。。。
難しいところですなぁ〜



←マウスオン



2007年01月02日

マンガ日本むかし話の世界。。。

色んなトコを写真に撮ったんですが、スケールがデカ過ぎて、写真じゃあ実感がない・・・



←マウスオン



2007年01月02日

おじいさんは、しばかりに・・・

記念撮影のおすすめスポットって書いてあった和田家、北側からの撮影です。



2007年01月02日

ほっと一息。(*^。^*)

荻町集落の中には、お土産やさんや食事をするお店が沢山あるのですが、案内所の直ぐ隣にあるコチラのお店で一休み。
嫁さんは「ぜんざい」息子は、ここでも又「飛騨牛串焼き」。
そしてワタクシは「飛騨牛肉まん」と「どぶろく」を頂きました。



←マウスオン



2007年01月02日

荻町城跡展望台

集落の高台にある展望台に来ました。

事前調査で、ココだけは押さえとかないかんやろ!と思ってたんですが、嫁も息子も「もう行かんでええじゃん!」って・・・

でも、やっぱり来て見てよかった!!
白川郷が一望できます。
(ま、たしかに写真の通り【どぶろく】で酔っ払って、ありえない近道をさせようとしましたが (>_<))


←マウスオン
ウラは、旅行記お決まりの『同じポーズ』です・・・合掌造りのマネって・・・



2007年01月02日

荻町城跡展望台A

気を取り直して。

こんな感じです。。

雪深い山々に囲まれて、車もない頃はホント陸の孤島じゃったんじゃろーなーっていう事が実感できる景色です。。。



2007年01月02日

大白川温泉 しらみずの湯

今晩は、名古屋まで戻ってビジネスホテルに泊まるので、最後の温泉にと瀬温泉に寄りました。
実はココまで、結構事前に色々調べてたんで、一応予定通りに旅を進めてきたんですが、ココからは余力で・・・
ってことで、この温泉は行き当たりバッタリです。



←マウスオン



2007年01月02日

湯上りのマッサージ!(^○^)

いやぁ〜ココの温泉も素晴らしい!
受付で頂いたパンフレットに

『湯船にあふれんばかりに満ちるのは、源泉から湧き出た、そのままのお湯。
しらみずの湯では、循環使用しない完全かけ流しの新鮮なお湯を
いつでも存分にお楽しみいただけます。』

と書いてある通り、ココもまた源泉かけ流しの素敵な温泉でした



2007年01月02日

そして名古屋の夜は更ける。

いやぁ〜・・・ココまで長かったぁ〜・・・
やっと名古屋市内のビジネスホテルに到着しました。
実はココまで高速で帰って来る途中、郡上八幡の辺りで渋滞にハマりまして・・・
下道に降りたり又、高速に乗ったり・・・

え?おと〜ちゃん後ろの席で、ずっと寝とったじゃんって?
息子よ!今夜もあ〜りが〜とぉ〜♪



 ↓BACKより戻って【3日】にお進み下さい。





トップへ
戻る