いざ!最後の清流へ!!

2005年08月22日

勝間沈下橋

橋の真ん中辺りにトラックが走っているのが分かりますか?
こりゃ、まさに生活に密着した沈下橋の姿ですなぁ〜

ちなみにこの四万十川と並行して走る国道441号線は、道幅が狭くて離合が出来ない所がほとんどなのですが、このトラックについて行ったお陰で対向車が譲ってくれました。
ありがたや、ありがたや・・・・<(_ _)>



2005年08月22日

【道の駅・虹の森公園まつの】にて

松野町の道の駅にて、お昼ご飯。
ここの施設には【四万十川学習センターおさかな館】というミニ水族館が併設されていて、何気なく入ったのですが、実に興味深く1時間も見てしまいました!

幻の魚・アカメもいっぱい泳いでましたよ \(◎o◎)/!



2005年08月22日

松山・堀江港(待合室にて)

松山市内まで帰ってきたところで、思わぬ渋滞に巻き込まれ堀江港に着いたのは結局、夜8時!!

既に辺りは真っ暗・・・
8時30分初のフェリーに乗ってウチに帰りついたのは
深夜12時!!($・・)/~~~

今回も、あまりにも無鉄砲で、ハチャメチャな旅でしたが、沢山の思い出を作る事が出来ました。(^O^)//!!






トップへ
戻る
前へ